料金・ご利用ガイド PRICE & GUIDE
- ※ご利用にはLINEとPC、インターネット環境が必要です。
- ※This service is only available in Japanese.
料金プラン
-
フォトムービープラン
今だけ80,000円→70,000円(税込)
👑おすすめNo.1👑
11月の土日祝は+5,000円
-
約60〜90分の写真と動画の撮影
ご希望のロケーションで写真と動画の撮影を行います。
-
-
高画質4K動画データ
約10分の写真と動画のスライドショーをウェブアルバムで納品します。
-
※料金には予約金1万円が含まれます。
※各種割引対象です。 -
-
フォトプラン
45,000円(税込)
11月の土日祝は+5,000円
-
約60〜90分の写真撮影
ご希望のロケーションで写真撮影を行います。
-
-
※料金には予約金1万円が含まれます。
※各種割引対象です。 -
撮影オプション
- 撮影用小物の貸し出し 2,000円
- 七五三や成人式は和傘など、お宮参りは赤ちゃん用の椅子をお貸し出しいたします。
- 2人目以降の主役の追加 5,000円
- 七五三やお宮参りで兄弟姉妹、双子さんなど主役を追加できます(お一人目は無料です)
- 公園での撮影 5,000円
- 申請が必要な公園は申請手数料が必要です(申請はこちらでいたします)
- 2カ所での撮影 10,000円
- 神社とお食事会場など車で移動して2ヶ所で撮影する場合(1時間の延長込み)
- 撮影時間の延長 10,000円/30分毎
- 基本時間を超えて撮影する場合
追加オプション
-
データDVD 5,000円
写真データを収録したDVDです。パソコンに取り込んだり、写真屋さんへの持ち込みに利用出来ます。
ビデオBlu-ray 6,000円
Blu-rayプレイヤーで再生してテレビで動画を視聴できます(フォトムービープランのみ)
- ※カメラマンセレクト写真ケース付き
- ※2個目以降は1,000円引き
-
2面台紙 18,000円
見開き2面の写真台紙で計4枚の写真が入ります。ご家族ごとにオリジナルでデザインいたします。ご希望の写真に入れ替えも可能です。
- ※サイズ21x21cm
- ※増刷 8,000円/1冊
-
フォトブック 30,000円
20ページの写真集で約30カットの写真が入ります。ご家族ごとにオリジナルでデザインいたします。ご希望の写真に入れ替えも可能です。
- ※サイズ21x21cm
- ※増刷 12,000円/1冊
※画像クリックで詳細をご覧いただけます。
各種割引
- リピーター割 1,000円引き
- 過去におでかけフォトをご利用された方。
- お写真・動画紹介割 1,000円引き
- 撮影した写真や動画をホームページとInstagramでご紹介させて頂ける方。
- Youtube紹介割 1,000円引き
- YouTubeで撮影や編集の様子をご紹介させて頂ける方。
- ひとり親家庭割 3,000円引き
- 主役のお子様が18歳未満かつ、母子(父子)家庭でご利用の方。
※フォトプラン、フォトムービープラン両方でご利用できます。
お支払いについて
ご予約金制度について
当サービスでは、ご予約時に撮影料のうち1万円を「ご予約金」としてお願いしております。
これは、ご希望の日程を確実に確保し、安心して撮影当日をお迎えいただくための制度です。
ご不便をおかけしますが、皆さまにとって大切な日を確実にお守りするための制度ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
ご予約金の詳細
- 【 金 額 】 1万円(税込)
- 【支払い期限】 ご予約受付から1週間以内
- 【支払い方法】 クレジットカード/銀行振込
ご予約金の入金確認ができましたら予約確定になります。
撮影料金の残金は撮影後にお支払いいただき、ご入金の確認後に写真データを納品いたします。
一括払いをご希望の方へ
お支払いの手間を一度で済ませたい方には、
ご予約時に全額一括払いもお選びいただけます。
・ご希望の方は、ご予約時に全額一括払いを選択してください
・一括払いの有無にかかわらず、撮影・納品の内容は変わりません
キャンセル・日程変更について
📅 日程変更・延期について 体調不良や天候不良などによる撮影予定日の変更や延期は、無料で対応いたします。 延期先は6ヶ月以内です。6ヶ月を過ぎた場合はキャンセル扱いとなります。
⚠️キャンセルについて
キャンセルのタイミングによって、以下のキャンセル料が発生します。
キャンセル料
📅 撮影日の14日前まで
キャンセル無料。予約金は全額返金いたします。
📅 撮影日から13日以内
予約金1万円をキャンセル料として頂戴します(返金不可)。
※自然災害などで撮影自体が出来ない場合はキャンセル料を頂きません。
ご利用の流れ6 steps
STEP.01 ご予約受付
STEP.02 お申し込み
ご予約が可能な場合、お申し込みのご案内をしますので、24時間以内にフォームに必要事項を記入して送信して下さい。
STEP.03 予約金のお支払い
予約金のご案内をしますので、クレジットカードまたは銀行振込で1週間以内にお支払いください。ご入金が確認出来ましたら予約完了です。
STEP.04 撮影当日
撮影当日は現地集合です。待ち合わせ場所は前日にLINEでご案内いたします。
現地ではカメラマンがご案内しながら撮影いたします。現地でのお支払いは不要です。
STEP.05 残金のお支払い
残金を 撮影日から1週間以内 にお支払いください。予約時に一括払いをされた方はお支払い不要です。
STEP.06 納品
写真データは1週間以内、動画データその他納品物は約1ヶ月程度で納品いたします。
留意事項
撮影場所について
撮影場所の選定や撮影可否などの確認は、原則としてお客様の方でお願いしています(カメラマンが行ったことがある場所についてはこちらからご案内させて頂きます)
神社での撮影について
- ●神社境内での撮影は、原則としてご祈願を受けられる方を対象に承っております。
- ●神社によっては、ご祈願中の撮影ができない場合があります。
- ●神社によっては、境内使用料が別途必要となる神社があります(住吉神社3,000円、櫛田神社1,000円など)
- ●太宰府天満宮は今のところ出張撮影が出来ません。
- ●住吉神社では撮影に制限があります。
- ●筥崎宮での撮影は事前にお客様から電話連絡が必要です。
公園での撮影について
公園での撮影は事前に申請が必要な場合があります。申請はこちらでいたしますが申請料および諸費用についてはお客様にご負担をお願いしています。
【おすすめの公園】
舞鶴公園*、春日公園*、駕与丁公園、海の中道海浜公園、水城跡ひろば(桜)、大濠公園日本庭園*、松風園*、友泉亭*
※ *は申請が必要な公園です
※のこのしまアイランドパークは利用出来ません
ウェディングの撮影について
現在ウェディング(当日スナップ)の撮影はしておりません。リピーターの方でご要望がある場合は別途ご相談ください。
その他ご注意事項
出張撮影は必ずしもご希望のイメージどおりに写真が撮れるとは限りません。当日のお天気やお子さまのご機嫌、突然のパプニングなど、さまざまな要因によって左右されます。
おでかけフォトは個人で行っている出張撮影サービスです。カメラマンの体調管理には万全を期しておりますが、万が一、体調不良や事故などで撮影をキャンセルさせて頂く場合があります。
データの管理については万全を期しておりますが、万が一、機材の故障や人為的なミスでデータをお渡しできない場合があります。
こちらの責任で撮影または納品が出来なかった場合は無料で撮り直し、または撮影料金を全額返金で免責とさせて頂きます。
よくあるご質問
-
- はじめて出張撮影なのですがどのように撮影するのですか?
- おでかけフォトの出張撮影ではご希望の場所にカメラマンがうかがって、ご家族のイベントやお祝い事をスナップ撮影します。
できるだけ自然な感じで、写真的に絵になるようにカメラマンからご提案をしながら撮影いたします。
-
- 動画の撮影はどのようにするのですか?
- フォトムービープランでは、主に写真を撮りながら、声や動きのあるシーンなどは動画でも撮影します(写真と動画の同時撮影ではありません)、七五三、お宮参り、一歳餅踏みなどイベント撮影におすすめです。
-
- どこまで出張できますか?出張費はかかりますか?
-
福岡を中心に九州全域(山口県を含む)に出張いたします。福岡市近郊は出張費無料です。
遠方の場合は別途出張費を頂いております。詳しくはその他エリアの出張費一覧をご覧ください。
-
- 撮影当日に悪天候や突然の体調不良の場合、延期やキャンセルは出来ますか?
- 撮影の延期は無料で対応いたしますが、キャンセルの場合はキャンセル料が発生いたします。延期・キャンセルは当日開始時間の3時間前までにお知らせください。
-
- キャンセルの場合、すでに入金済みの予約金は返金されますか?
- 撮影日より14日前までのキャンセルは予約金を全額返金いたします。撮影日より13日以内のキャンセルはキャンセル料として予約金を頂戴いたします。
-
- 食事会場で撮影は出来ますか?
- 個室利用に限りお食事会場での撮影も行なっています。事前にお店側に撮影の確認をお願いいたします。
-
- 自宅で撮影は出来ますか?
- ご自宅での撮影も可能です。新生児フォトなど赤ちゃんに負担をかけずゆっくりと撮影できるのでオススメです。
-
- 複数の場所で撮影は可能ですか?
- オプションで複数ロケーションでの撮影も可能です。たとえば神社で撮影した後にご自宅に移動して撮影したい場合などにご利用ください。
-
- 神社で撮影する場合、先に祈願は済ませておいた方が良いですか?
- 神社での撮影は祈願の前から撮影させて頂いています。神社に到着しても受付はしないでお待ちください。
-
- 撮影用の小物を借りることは出来ますか?
- 撮影用小物の貸し出しも行なっています(追加料金あり)七五三は和傘や刀、手まり、お宮参りは赤ちゃんのソロショット用の椅子、成人式前撮りは和傘をご用意しています(住吉神社ではご利用出来ません)
-
- 兄弟姉妹での撮影は可能ですか?また七五三とお宮参りを一緒に撮影出来ますか?
- 兄弟姉妹での撮影や、七五三とお宮参りを一緒に撮影することも可能です(追加料金あり)
-
- 着物のレンタル、着付けやヘアメイクをお願いできますか?
- おでかけフォトは撮影のみのサービスとなっております。着物レンタルや着付け、ヘアメイクはお客様側でご準備をお願い致します。
-
- 写真の修正や加工はできますか?
- 写真の修正や加工をご希望の場合は可能かどうかも含めて別途お見積もりになりますのでご相談ください。
-
- 撮影後すぐに写真を何枚かもらえますか?
- 納品前の写真データの先渡しは編集作業の遅れにつながりますので原則としてお断りしています。
-
- 撮影したすべての写真をもらえますか?
- 撮影したすべての写真(失敗写真含む)のお渡しは出来ませんのでご了承ください。
-
- 予約はいつから可能ですか?
- ご予約は2ヶ月前から行っています。たとえば11月中の撮影は9月1日午前9時より受付開始いたします。ご予約は日時と場所、撮影プランが決まってからお願い致します。