ロケーション紹介 久留米水天宮 久留米市
#久留米水天宮 INSTAGRAM
久留米水天宮はお宮参りや
七五三で人気の神社です
福岡県久留米市の筑後川沿いにある水天宮は古くから水の神様として信仰され、安産祈願やお宮参り、七五三でも人気のロケーションです。
水天宮には本殿まで続く長くて広い参道があります。みんなで手をつないで歩くと絵になりますよ。
時期によってはご本殿前に小さなお神輿がぽつんと置いてあって、このお神輿の下をくぐると縁起が良いそうです。
また11月下旬頃になるとイチョウやモミジなどがたくさん紅葉します。落ち葉拾い楽しそうですね。
久留米水天宮で出張撮影をされたご家族
久留米水天宮で撮影した動画のご紹介
久留米水天宮 概要
-
- 名 称
- 全国総本宮 水天宮(すいてんぐう)
-
- 所在地
- 福岡県久留米市瀬下町265-1
-
- 創 建
- 西暦1190年
-
- 電 話
- 0942-32-3207
-
- その他
- 祈願中の撮影不可
久留米水天宮での出張撮影サービス
おでかけフォトの
出張撮影
in FUKUOKA

こんにちは♪
出張フォトグラファーの、
かつきしょうへいです!
地元福岡で家族写真歴10年以上。
撮影で一番たいせつにしていることは
ご家族やお子様の今の「らしさ」です。
100家族あれば100通りの思い出があって、
出張撮影は型にはまらないのがよいところです。
ぜひご一緒に今この瞬間を楽しみながら、
心に残る素敵な家族写真を撮りましょう!